TSUトレーニングキャンプ2025 Phase.2を開催しました

令和7(2025)年8月16日(土)〜17日(日)にTSU競技力向上事業タレント発掘育成事業の一環としてTSUトレーニングキャンプ2025 Phase.2を開催しました。TSUトレーニングキャンプでは全国少年相撲選手権大会での活躍が期待できるタレント性のある選手を発掘し、様々な能力開発プログラムを通じて未来のTEAM TSU代表選手を育成します。今年度第2回目の今回は公益財団法人日本相撲協会春日野部屋の協力のもと宇都宮夏合宿を実施しました。

春日野部屋宇都宮合宿

栃木県出身の第27代横綱栃木山守也氏が興した大相撲春日野部屋は古くより栃木県とゆかりのある相撲部屋です。力士の多くに「栃」の名前が入ります。

春より春日野部屋栃木後援会とTSU、栃木県スポーツコミッションにより春日野部屋夏合宿の誘致に向け準備を進めてまいりました。

今回は、6日間にわたる春日野部屋宇都宮合宿のうち2日間に渡りTSUの選手の稽古を受け入れていただきました。

元関脇栃煌山の清見潟親方、元関脇碧山の岩友親方をはじめ十両の栃大海関などに胸をお借りしました。

TSUトレーニングキャンプ2025 Phase.2に御協力いただきました関係者の皆様、このたびは貴重な経験をさせていただきましてありがとうございました。日頃より御支援、御声援くださる皆様へ結果で恩返しができるよう感謝の気持ちを忘れず精進して参ります。今後ともよろしくお願いします。

TSU競技力向上対策本部